
ハンバーガーが街を駆けるw
可愛らしい見た目のハンバーガーが街を歩き回るNFTゲーム”BurgerCities(バーガーシティーズ)”
本記事では、”BurgerCities(バーガーシティーズ)”の始め方と稼ぎ方を解説しています。
今は仲間を解放していくだけのシンプルなゲームですが、今後は様々なミニゲームを通してPlay to Earn(遊んで稼げる)NFTゲームになっていくとのこと。
現在できる範囲でまとめてみたので、気になってる方の参考になれば嬉しいです。
記事作成時の情報です。最新情報が発表されましたら随時更新していきます!(2022年8月時点)
BurgerCities(バーガーシティーズ)とは??

ゲーム名 | BurgerCities(バーガーシティーズ) |
リリース日 | 2022年6月ごろ |
ジャンル | 不明(現在は無料で遊べる) |
仮想通貨(トークン) | $BURGER |
対応チェーン | BSC(バイナンススマートチェーン) |
対応デバイス | PC/iOS/Android(ブラウザのみ) |
対応言語 | 英語 |
最低初期費用 | 無料 |
原資回収(目安) | 不明 |
公式サイト | https://app.burgercities.org |
公式Twitter | https://twitter.com/burger_cities |
公式ディスコード | https://discord.com/invite/burgercities |
BurgerCities(バーガーシティーズ)とは、Burger SwapというDEX(分散型取引所)に備わったNFTゲーム。
BSC(バイナンススマートチェーン)初のメタバース・ゲームに特化したプロジェクトとのこと。
仮想通貨のスワップやステーキングがゲーム上で行えるなど、DEXとBCGが融合しているのが特徴ですね。

新しいタイプのNFTゲームになりそうな予感
現在は毎日のデイリーミッションをこなしてNPC(仲間)を増やし、ヒーローと呼ばれるハンバーガー達を解放していくのが主な遊び方。
これから徐々にヒーローを使ったPlay to Earn(遊んで稼げる)が可能になるようです。
本格的に始まる前に、ゲームで使えるヒーローたちを解放しておきましょう。
BurgerCities(バーガーシティーズ)の魅力

今のところはハンバーガーをモチーフとした可愛らしいデザインと、今後実装される機能に期待する点ぐらいが魅力ですw
- メタバース内を探索
- カードシステムを使ったゲーム
- モンスターを討伐したり拠点を防衛するゲームなど
新機能や新発表がありましたら、随時詳しく追加していきますね。
BurgerCities(バーガーシティーズ)の始め方
現在”BurgerCities(バーガーシティーズ)”は、メタマスクなどのウォレット一つで遊ぶことができます。
まずは、公式サイト(https://app.burgercities.org)へ移動します。

『Start Game』をクリックし、メタマスクなどのウォレットを接続すればOK。

気になる方は捨てウォレットで接続するのがいいかも

BurgerCities(バーガーシティーズ)の遊び方と進め方
現在できる”BurgerCities(バーガーシティーズ)”の遊び方と進め方は下記の通り。
遊び方と進め方
- プロフィールを作成
- チュートリアル
- デイリーミッションをクリアしてアイテムを集める
- NPCを仲間にする
- 仲間にしたNPCと親密度を高める
- 報酬としてメモリーチップを貰う
- メモリーチップを使ってヒーローを解放する
毎日コツコツとデイリーミッションをこなして、今後使えるヒーロー達を解放するのが目的です。
最初にプロフィールを作成しましょう。名前とアイコンを選び、『COMPLETE PROFILE』をクリックします。

チュートリアルを進めると街を自由に行動できるように。


自由に動けるから面白いw
まずは、画面上にあるマークをクリック→デイリーミッションをこなしましょう。

街にいるキャラクター達と会話してデイリーミッションをクリアしていきましょう。
ミッション欄をクリックすると自動でそのエリアまで移動してくれます。
ヒーローの解放だけなら、スワップやステーキングをする必要はありません。
- ログインする
- Vinyasと会話する
- Jotranと会話する
- Ullosと会話する
- 街にいるNPCとの会話
- NPCにアイテムを5つあげる
- チャットを送信する ←ここまでが推奨
- スワップする
- 流動性を追加する
- ステーキングする


ミッションをこなすとアイテムが貰えます。
画面下にある『Bag』をクリックし、手に入れたプレゼント箱を開けるとNPCに渡せるアイテムが出現。



このアイテムを使ってNPC達と親密度を高めていきます。
1日1回の会話やアイテムを上げることでハートマークが溜まっていき、親密度が上がることで報酬として『メモリーチップ』が貰えます。






メモリーチップが貯まれば画面下の『Handbook』でヒーロを解放できます。


今後はこのヒーローを使った稼ぎ方ができるようになるので、全て解放するまで毎日コツコツと進めていきましょう。

これからが楽しみだね!!